2013年03月06日

おや・・・?M14の様子が・・・?

はいどーも大月です(もういいや)
やろうやろうと思って手を付けてなかったM14の塗装をようやく行いました
おや・・・?M14の様子が・・・?
こいつが

こんな風になりました
おや・・・?M14の様子が・・・?

照明の反射でちょっとテカってますがまぁ良い感じです、
おや・・・?M14の様子が・・・?

ユザワヤで適当に選んだスプレーが、いざ吹いてみると思いの外明るくて困ったので、
「いっその事TANを残して汚い感じにしよう」
と考えて大雑把な感じに吹きました。結果的にはすごく好みな感じに仕上がったので良しとします。

さぁーて次回のサバゲですが一応22当たりを予定してます、が、人が集まらなさそうなんだよな・・・
流石に就活とか色々有るし厳しいっすね・・・ まぁ開催できることを祈って

ではこの辺りで、就活中の皆はがんばってねー




タグ :M14DMR塗装

同じカテゴリー(自炊)の記事画像
MP5のセレクターづくり
発光トレーサー自作リベンジ編
彡(゚)(゚)フルオートトレーs (´・ω・`)アナログトレーサー 彡(゚)(゚)・・・
AKきました
LCTのAKのスペーサー?
同じカテゴリー(自炊)の記事
 MP5のセレクターづくり (2016-02-23 23:18)
 発光トレーサー自作リベンジ編 (2014-09-25 23:31)
 彡(゚)(゚)フルオートトレーs (´・ω・`)アナログトレーサー 彡(゚)(゚)・・・ (2014-09-22 05:08)
 AKきました (2014-05-27 22:15)
 LCTのAKのスペーサー? (2013-02-28 23:22)

Posted by TF635  at 20:34 │Comments(0)自炊

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。