2018年10月25日
56-2式ちょっぴり近代化
先日PONSの後輩とデブグル行ったらTF635メンバーと出会った小清水です
おっp、おっぱげた(ノルマ達成)
定例会行くとカスタムされた銃使ってる人多いですよね今更ながら
焼き鳥はタレ派の自分でも、AKは素材の味そのままが一番!とか言いつつ
やっぱり羨ましいビゾン百貨店?何の事かな
なので56式をちょっとだけ近代化します
~~~~~~(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)~~~~~~
早速ですが56式は高い子なので良いパーツおごってやろうと思います
毎度おなじみエアソフト97さんで手に入れたLCTのレイルハンドガード
2,500円くらい
阿修羅の銭ー盗レイルハンドガードなんて買えるほど余裕ねえよなめんな
LCTだからきっと良いものでしょ(適当)
ヒートシンクみたいの付いてますね56-2式の純正と大違い
ヒートシンクじゃなくてバレル挟む為の固定金具なんかな?
このまま付けば苦労ないけど案の定ダメでした
原因①
このよく分かんないプレートがレシーバーの穴につっかえる
削ってもいいけど勿体無いから外します
原因②
プレート外した後の土台部分
横は左右で0.3mmずつくらい、縦は上辺だけ0.5mmほど削りました
プラなので金ヤスリで大胆かつ繊細にシュシュシュっと
Foo↑
アッパーハンドガードと少し色味違うけどAKだから多少はね?(AK特有の寛容さ)
本体、ハンドガードそれぞれ個体差あると思うので
場合によってはもう少し削ったり、フロント側も加工する必要あるかも
本体加工するのはオススメしません勿体無いし面倒くさいから
(とりあえず今回はこれで)ヨシッ
~~~~~~(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)~~~~~~
そしてこちらも毎度おなじみマイトリーで手に入れたフォアグリップ
ミニSバッテリーが入るスグレモノです
後ろに配線逃し用のノッチも入ってます
配線延長しつつ装着するとこんな感じ
コードがちょっと目立つけど黒にして誤魔化しましょうか
PEQなんとかよりは大げさにならないので自分はこっちの方が好み
SUREFIREも取り付けてみました
パチモン臭いタクティコーっぽい
全体像
AKM63のパチモンみたい!ほ~^^ええやん
ちょっとマグチェンジし辛そうですけどSUREFIREくんが活かせるのと
AKバッテリー入れてると出来なかったボルトハンドルチャキーンが出来るので満足です
ではでは
※追記:
ハンドガード変えると組み込み後にクリーニングロッドが途中までしか入らなくなる可能性あります
(ロッドの先端がレシーバー内の穴に入らず、フレームにカチ当たるので途中で入らなくなる)
ロッドのトンネルが無いタイプのハンドガードは多分確実に起きます
対策としては、
①アウターバレルユニットを少し前にずらす(チャンバー固定ネジは外さなくてOK)
②ロッドのネジ部分の段差が隠れる程度までレシーバーに挿入する
③アウターバレルユニットを規定の位置に固定
④最後にロッドを押し込む
という手順で多分クリアできると思います
56式ユーザー同志は気をつけましょう
おっp、おっぱげた(ノルマ達成)
定例会行くとカスタムされた銃使ってる人多いですよね今更ながら
焼き鳥はタレ派の自分でも、AKは素材の味そのままが一番!とか言いつつ
やっぱり羨ましいビゾン百貨店?何の事かな
なので56式をちょっとだけ近代化します
~~~~~~(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)~~~~~~
早速ですが56式は高い子なので良いパーツおごってやろうと思います
毎度おなじみエアソフト97さんで手に入れたLCTのレイルハンドガード
2,500円くらい
阿修羅の銭ー盗レイルハンドガードなんて買えるほど余裕ねえよなめんな
LCTだからきっと良いものでしょ(適当)
ヒートシンクみたいの付いてますね56-2式の純正と大違い
ヒートシンクじゃなくてバレル挟む為の固定金具なんかな?
このまま付けば苦労ないけど案の定ダメでした
原因①
このよく分かんないプレートがレシーバーの穴につっかえる
削ってもいいけど勿体無いから外します
原因②
プレート外した後の土台部分
横は左右で0.3mmずつくらい、縦は上辺だけ0.5mmほど削りました
プラなので金ヤスリで大胆かつ繊細にシュシュシュっと
Foo↑
アッパーハンドガードと少し色味違うけどAKだから多少はね?(AK特有の寛容さ)
本体、ハンドガードそれぞれ個体差あると思うので
場合によってはもう少し削ったり、フロント側も加工する必要あるかも
本体加工するのはオススメしません勿体無いし面倒くさいから
(とりあえず今回はこれで)ヨシッ
~~~~~~(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)~~~~~~
そしてこちらも毎度おなじみマイトリーで手に入れたフォアグリップ
ミニSバッテリーが入るスグレモノです
後ろに配線逃し用のノッチも入ってます
配線延長しつつ装着するとこんな感じ
コードがちょっと目立つけど黒にして誤魔化しましょうか
PEQなんとかよりは大げさにならないので自分はこっちの方が好み
SUREFIREも取り付けてみました
全体像
ちょっとマグチェンジし辛そうですけどSUREFIREくんが活かせるのと
AKバッテリー入れてると出来なかったボルトハンドルチャキーンが出来るので満足です
ではでは
※追記:
ハンドガード変えると組み込み後にクリーニングロッドが途中までしか入らなくなる可能性あります
(ロッドの先端がレシーバー内の穴に入らず、フレームにカチ当たるので途中で入らなくなる)
ロッドのトンネルが無いタイプのハンドガードは多分確実に起きます
対策としては、
①アウターバレルユニットを少し前にずらす(チャンバー固定ネジは外さなくてOK)
②ロッドのネジ部分の段差が隠れる程度までレシーバーに挿入する
③アウターバレルユニットを規定の位置に固定
④最後にロッドを押し込む
という手順で多分クリアできると思います
56式ユーザー同志は気をつけましょう
CYMAのくせに生意気だ ~AK Zhukovくんオッスオッス~
福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~
56-2式のメカボの中身
56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
無可動実銃(動かないとは言ってない)
今更(色んな意味で)
福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~
56-2式のメカボの中身
56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
無可動実銃(動かないとは言ってない)
今更(色んな意味で)