2016年10月30日
G3くん特有の厄介な破損
9月のサバゲなんて無かった()
誰か更新してあげてよぉ
こんばんは小清水です
G3ってカッコいいですよね異論ダメ絶対
何が良いってアレです
HKスラップ
ガシャッ(ボルトハンドル引く)
↓
カチャッ(マガジン挿す)
↓
シャコンッ(ハンドル叩いてボルト閉鎖)
↓
クゥ~
これをやりたいが為に、2年ほど前にクラシックアーミーのフルメタG3を衝動買いしてしまったものです
・・・そしてHKスラップで遊びまくったG3くんは

コッキングハンドルが無事吹っ飛びましたハンドル吹っ飛ぶ?うっ、頭が

見ろよこの無残な姿をよォ
パテは気にすんな必死に藻掻いた跡DA
まあ折れても動作は支障ないですけどホップダイアルへのアクセスが鬼不便
マルイのパーツリスト見たらコッキングハンドルは単品ではなく、レシーバーセットでの販売だって
なんとお値段4000円
たけーよ
なので作ります

ホムセンで200円くらいのアルミ棒(写真はt=5mm、w=15mm、l=300mm)

適当な長さに切り出して位置決めして穴あけ(コッキングハンドルの固定ピン用)

イメージはこんな感じ(刺さってるのはコッキングチューブ)
ただこの状態だとハンドル後ろのスキマが大きく、
ハンドル引く時に固定ピンに負担かかりまくりなので

スキマをパテ埋め

ハンドル引いた時にパテの割れ・欠けを防止する為、
ゴムシートをアルミ棒とパテの間に緩衝材として貼りました

こんな感じ
違和感しか無いゾ
引っ掛ける部分作ってないのでHKスラップできなくなりました()
ただ、ホップダイアルにアクセス出来るようになったのでひとまずコレでよし・・・?
コッキングハンドル単品手に入ったらパテ割ってちゃんと修理しようと思います。
ではでは
誰か更新してあげてよぉ
こんばんは小清水です
G3ってカッコいいですよね異論ダメ絶対
何が良いってアレです
HKスラップ
ガシャッ(ボルトハンドル引く)
↓
カチャッ(マガジン挿す)
↓
シャコンッ(ハンドル叩いてボルト閉鎖)
↓
クゥ~
これをやりたいが為に、2年ほど前にクラシックアーミーのフルメタG3を衝動買いしてしまったものです
・・・そしてHKスラップで遊びまくったG3くんは

コッキングハンドルが無事吹っ飛びましたハンドル吹っ飛ぶ?うっ、頭が

見ろよこの無残な姿をよォ
パテは気にすんな必死に藻掻いた跡DA
まあ折れても動作は支障ないですけどホップダイアルへのアクセスが鬼不便
マルイのパーツリスト見たらコッキングハンドルは単品ではなく、レシーバーセットでの販売だって
なんとお値段4000円
たけーよ
なので作ります

ホムセンで200円くらいのアルミ棒(写真はt=5mm、w=15mm、l=300mm)

適当な長さに切り出して位置決めして穴あけ(コッキングハンドルの固定ピン用)

イメージはこんな感じ(刺さってるのはコッキングチューブ)
ただこの状態だとハンドル後ろのスキマが大きく、
ハンドル引く時に固定ピンに負担かかりまくりなので

スキマをパテ埋め

ハンドル引いた時にパテの割れ・欠けを防止する為、
ゴムシートをアルミ棒とパテの間に緩衝材として貼りました

こんな感じ
違和感しか無いゾ
引っ掛ける部分作ってないのでHKスラップできなくなりました()
ただ、ホップダイアルにアクセス出来るようになったのでひとまずコレでよし・・・?
コッキングハンドル単品手に入ったらパテ割ってちゃんと修理しようと思います。
ではでは
2014年09月16日
('A`)ンヴァー
初投稿です小清水です。
元々(というか今も)日大法学部PONSの者なんですが、
OBがしゃしゃってもアレなんで向こうは現役生に任せる事にしてこっちに色々書くやで彡(゚)(゚)
というわけで9月の11日にPONSが毎年恒例の合宿をやる予定だったんです@ホワイトベース
予定だったんです
<前日>
彡(^)(^)合宿楽しみやな~SA58も直したし撃ちまくったろ
<当日>

ち~ん(笑)
PONSの合宿、5年目にして初の雨天中止
フィールドは冠水してそこら中水田みたいになってました
9月開催は思ったよりキッツイみたいです
あ^~サバゲしたいんじゃ~
------------------------------ ('A`)ンヴァー ------------------------------
んでもっていつもの
大月:
M14の謎のパーツがもげる→後日フルオートで撃ってると突然止まる謎の現象
小清水:
G3から弾出ない
SA58から弾出ない
彡( )( )
う~ん、この
G3の方はめっちゃ単純でした
チャンバーパッキンが破けてるだけ(そりゃSA58の頃から3年も使ってるパッキンだし)
で、問題がSA58の方
ここと併せてPONSのブログも読んでらっしゃる奇特な危篤な方はご存知でしょうが
以前アジトでゲームした時にこーんな壊れ方したアイツです
で、前置き長くなったんですけどコイツの補修を書こうという
» 続きを読む
元々(というか今も)日大法学部PONSの者なんですが、
OBがしゃしゃってもアレなんで向こうは現役生に任せる事にしてこっちに色々書くやで彡(゚)(゚)
というわけで9月の11日にPONSが毎年恒例の合宿をやる予定だったんです@ホワイトベース
予定だったんです
<前日>
彡(^)(^)合宿楽しみやな~SA58も直したし撃ちまくったろ
<当日>

ち~ん(笑)
PONSの合宿、5年目にして初の雨天中止
フィールドは冠水してそこら中水田みたいになってました
9月開催は思ったよりキッツイみたいです
あ^~サバゲしたいんじゃ~
------------------------------ ('A`)ンヴァー ------------------------------
んでもっていつもの
大月:
M14の謎のパーツがもげる→後日フルオートで撃ってると突然止まる謎の現象
小清水:
G3から弾出ない
SA58から弾出ない
彡( )( )
う~ん、この
G3の方はめっちゃ単純でした
チャンバーパッキンが破けてるだけ(そりゃSA58の頃から3年も使ってるパッキンだし)
で、問題がSA58の方
ここと併せてPONSのブログも読んでらっしゃる
以前アジトでゲームした時にこーんな壊れ方したアイツです
で、前置き長くなったんですけどコイツの補修を書こうという
» 続きを読む
2014年03月26日
3月14日のAGITO戦
えーでは、恒例の被害報告から
【前日】
・Mk46、ピスクラ
【当日】
・P226、マガジンからガス漏れ
・小清水のSA58ストックもげる
【前日】 【前日】
出鼻挫かれるってレヴェルじゃねぇーぞぉぉぉぉ!!!
ついにゲーム開始前どころじゃなくなってしまった・・・・大月です
実はこの前にもM14のストックの肩パッド部分が低温脆性によって破断(嘘だぁ)してたりもします
さぁこの間(もう2週間前近いけど)山梨県は大月市のAGITOで全面貸し切りゲームをしてきました。
最初の感想としてはいやぁーデカイのなんのって、お前のような屋内フィールドがいるかっっていう?
こーんなんとか

こーんなんとか

こーんなんよ?

これでもまだ建物全部写真取れてないし・・・横にあるビルも3階建てだし・・・
とにかくチョー楽しかったです
今回の人数は18人だったけどその人数だと回り込まれるのも警戒するから常に緊張感出て良い感じとの事でした、個人的には頭ばっか被弾して痛かった(KONAMI
今回も面子は我らがTF635をメインに、日大PONS様から二人と静岡から一人、それに前回で味をしめた先輩やら中高の時の部活の仲間も来たり。いやぁー思った以上に大人数で楽しめてよかった。
PONSのホモ達(失礼)

味をしめた先輩と静岡

フィールドとしては工場と倉庫のエリアに分かれてて、それぞれどこから弾が飛んでくるか、そもそも跳弾MAXで下手に位置がバレると悲しみに包まれる結果が発生します。

なんで遮蔽物に隠れるときも割りと気を使う、だがしかしそれが良い
こんな感じで下から上からスケスケでHitを取られることも、頭痛かった(´・ω・`)


下手すりゃこの壁の向こうからひょっこり敵が顔出すかもしれないしね!
こんなかんじに!

窓とかも開け閉めできるんで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| 三 | | |
| 三 | ∧_∧ |ウィポポポポポ
| 三 |( ´∀`)つ ▄︻┻┳═一
| ガラッ |/ ⊃三 ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
みたいな事もできるっていうwktk仕様、大体ガン見されててやるとすごい勢いで応射されるけどw
倉庫の中をクリアリングしてくのも「らしく」て色んな意味で心拍数上がりっぱなしでした

しかしカバーがVSRとはなんとも心許ない・・・ww

もう迷彩とかほぼ意味無いですね、服で差がでないってのはジャージやら何やらが居る我が隊では良い、いつもは陸自迷彩着てる奴がマジで見つからなかったりするからw
そうそう、なんと置いてある車は全部「生きてる」との事、マジでエンジンもかかるし運転席に乗り込んだりも出来ます。なんで運転席入って堂々と敵陣観察したり、窓越しに偵察したりも

あらやだイケメン、いつの間にかガスのクリスベクターなんて買ったんだよぉ超羨ましいよォ

今回は社会福祉公社の方もいらっしゃいました^^ (作:かみが伸び続けて死ぬ人

しかしトリエラを連れて来なかったので君にはヴェネツィアの土になってもらおう
集合しゃしーん、怪我もなく終れました。余は満足じゃ

そしてこれも恒例サバゲのグルメ

左上はピスクラ、右上はガス噴出中のマガジンです(泣)
飯の中身について言及してねぇ! つくねハンバーグやらコロッケやら、おいしかったですよ?
割り箸の包装に「ちょっとリッチなお弁当」とかって書いてありました リッチ・・・?
そしてコレも (作:かみが以下略

吹き飛ぶだけの文鎮でしてどうも(白目
作った友人から
「リストアップしたら元絵の項目の18をオーバーしすぎてて大草原不可避」 とか言われた
よくよく考えると「ヤバ・・・私のエアガン壊しすぎ・・・?」みたいな事になっていた・・・なんという
ではでは、新年度も皆さんに栄光あれー 今年は物が壊れないといいなぁ・・・(ホロリ...
【前日】
・Mk46、ピスクラ
【当日】
・P226、マガジンからガス漏れ
・小清水のSA58ストックもげる
【前日】 【前日】
出鼻挫かれるってレヴェルじゃねぇーぞぉぉぉぉ!!!
ついにゲーム開始前どころじゃなくなってしまった・・・・大月です
実はこの前にもM14のストックの肩パッド部分が低温脆性によって破断(嘘だぁ)してたりもします
さぁこの間(もう2週間前近いけど)山梨県は大月市のAGITOで全面貸し切りゲームをしてきました。
最初の感想としてはいやぁーデカイのなんのって、お前のような屋内フィールドがいるかっっていう?
こーんなんとか
こーんなんとか
こーんなんよ?
これでもまだ建物全部写真取れてないし・・・横にあるビルも3階建てだし・・・
とにかくチョー楽しかったです
今回の人数は18人だったけどその人数だと回り込まれるのも警戒するから常に緊張感出て良い感じとの事でした、個人的には頭ばっか被弾して痛かった(KONAMI
今回も面子は我らがTF635をメインに、日大PONS様から二人と静岡から一人、それに前回で味をしめた先輩やら中高の時の部活の仲間も来たり。いやぁー思った以上に大人数で楽しめてよかった。
PONSのホモ達(失礼)
味をしめた先輩と静岡
フィールドとしては工場と倉庫のエリアに分かれてて、それぞれどこから弾が飛んでくるか、そもそも跳弾MAXで下手に位置がバレると悲しみに包まれる結果が発生します。
なんで遮蔽物に隠れるときも割りと気を使う、だがしかしそれが良い
こんな感じで下から上からスケスケでHitを取られることも、頭痛かった(´・ω・`)
下手すりゃこの壁の向こうからひょっこり敵が顔出すかもしれないしね!
こんなかんじに!
窓とかも開け閉めできるんで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| 三 | | |
| 三 | ∧_∧ |ウィポポポポポ
| 三 |( ´∀`)つ ▄︻┻┳═一
| ガラッ |/ ⊃三 ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
みたいな事もできるっていうwktk仕様、大体ガン見されててやるとすごい勢いで応射されるけどw
倉庫の中をクリアリングしてくのも「らしく」て色んな意味で心拍数上がりっぱなしでした
しかしカバーがVSRとはなんとも心許ない・・・ww
もう迷彩とかほぼ意味無いですね、服で差がでないってのはジャージやら何やらが居る我が隊では良い、いつもは陸自迷彩着てる奴がマジで見つからなかったりするからw
そうそう、なんと置いてある車は全部「生きてる」との事、マジでエンジンもかかるし運転席に乗り込んだりも出来ます。なんで運転席入って堂々と敵陣観察したり、窓越しに偵察したりも
あらやだイケメン、いつの間にかガスのクリスベクターなんて買ったんだよぉ超羨ましいよォ
今回は社会福祉公社の方もいらっしゃいました^^ (作:かみが伸び続けて死ぬ人

しかしトリエラを連れて来なかったので君にはヴェネツィアの土になってもらおう
集合しゃしーん、怪我もなく終れました。余は満足じゃ
そしてこれも恒例サバゲのグルメ

左上はピスクラ、右上はガス噴出中のマガジンです(泣)
飯の中身について言及してねぇ! つくねハンバーグやらコロッケやら、おいしかったですよ?
割り箸の包装に「ちょっとリッチなお弁当」とかって書いてありました リッチ・・・?
そしてコレも (作:かみが以下略

吹き飛ぶだけの文鎮でしてどうも(白目
作った友人から
「リストアップしたら元絵の項目の18をオーバーしすぎてて大草原不可避」 とか言われた
よくよく考えると「ヤバ・・・私のエアガン壊しすぎ・・・?」みたいな事になっていた・・・なんという
ではでは、新年度も皆さんに栄光あれー 今年は物が壊れないといいなぁ・・・(ホロリ...
2014年01月01日
1月1日の記事
開けましたおめでとう御座います!
お久しぶりです大月です。相変わらずの更新頻度が更に伸びましたね!
学祭の時に「最近更新してませんね(笑)」とか後輩が言われたらしいぐらいに!()
はい!そして9月にゲーム開始「前」に吹き飛んだMINIMIニキ!
ピストンのガイドが吹っ飛んでました!

ありがとうございます!ありがとうございます!今年も幸先良いですね!本当に!
ウウウオアアーー!!(AA略
アイエエエ!?ガイド!?ガイドナンデ!?ピスクラっつったらラックじゃねぇの!?
なんだよその壊れ方!聞いたこと無いし見たこともないよ!絶対変な事起きてるだろ!
ま、まぁプチとは言えハイサイですからね。内部もハイサイクル(消耗品的に)ですよね・・・
でも大丈夫!今年は佐野厄除け大師の厄除けお守りあるから! 多分!
部品買わなきゃなぁ何処のが良いんだろう。そんなこんなで今年もよろしくお願いします。
あ、そうそう。3月入ったら大学生最後のサバゲやろうかと、皆予定空いてるといいなぁ
------------------------------------------------------
写真見ながら友人とあーだーこーだと言い合って、結論としてはメカボ側のレールに
何かありそうだと言う事に。後日研究室の友人にリューター借りて削ってみようかと思いますです。
お久しぶりです大月です。相変わらずの更新頻度が更に伸びましたね!
学祭の時に「最近更新してませんね(笑)」とか後輩が言われたらしいぐらいに!()
はい!そして9月にゲーム開始「前」に吹き飛んだMINIMIニキ!
ピストンのガイドが吹っ飛んでました!
ありがとうございます!ありがとうございます!今年も幸先良いですね!本当に!
ウウウオアアーー!!(AA略
アイエエエ!?ガイド!?ガイドナンデ!?ピスクラっつったらラックじゃねぇの!?
なんだよその壊れ方!聞いたこと無いし見たこともないよ!絶対変な事起きてるだろ!
ま、まぁプチとは言えハイサイですからね。内部もハイサイクル(消耗品的に)ですよね・・・
でも大丈夫!今年は佐野厄除け大師の厄除けお守りあるから! 多分!
部品買わなきゃなぁ何処のが良いんだろう。そんなこんなで今年もよろしくお願いします。
あ、そうそう。3月入ったら大学生最後のサバゲやろうかと、皆予定空いてるといいなぁ
------------------------------------------------------
写真見ながら友人とあーだーこーだと言い合って、結論としてはメカボ側のレールに
何かありそうだと言う事に。後日研究室の友人にリューター借りて削ってみようかと思いますです。
2013年06月20日
テーレッテー
やあ (´・ω・`)
ようこそ、大月ハウスへ。
この折れたチャージングハンドルはサービスだから、まず投げ捨てて落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!
どうも大月です、あぁご心配なく、一発も撃たずに死んだって訳じゃないですから(白目
以前からうちに居たSTARのMINIMIパラ、アレのパラストックが目に入ってですね?
今回来たMk46に取り付けられないかなーと思って付けて見てたんですよ

なんかキメェェェェwとか遊んでたんですよ
んでストック展開しようとしてジャコッと引き出したら、
なんかよく分からない黒い物体が顔に突入してきてですね?
取れた

_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
修復はちょっとめんどい感じみたいです(´;ω;`)

完全に劣化で吹き飛んだみたい・・・
取り敢えずストックを元に戻して安置です、うぁぁどうしよう・・・
誰かSTARのMINIMIに装着できるパラストックくれませんかね(マジキチスマイル
以上、近況報告でした。
早くサバゲやりたい!うおー!
ようこそ、大月ハウスへ。
この折れたチャージングハンドルはサービスだから、まず投げ捨てて落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!
どうも大月です、あぁご心配なく、一発も撃たずに死んだって訳じゃないですから(白目
以前からうちに居たSTARのMINIMIパラ、アレのパラストックが目に入ってですね?
今回来たMk46に取り付けられないかなーと思って付けて見てたんですよ
なんかキメェェェェwとか遊んでたんですよ
んでストック展開しようとしてジャコッと引き出したら、
なんかよく分からない黒い物体が顔に突入してきてですね?
取れた
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
修復はちょっとめんどい感じみたいです(´;ω;`)
完全に劣化で吹き飛んだみたい・・・
取り敢えずストックを元に戻して安置です、うぁぁどうしよう・・・
誰かSTARのMINIMIに装着できるパラストックくれませんかね(マジキチスマイル
以上、近況報告でした。
早くサバゲやりたい!うおー!