2016年10月30日
G3くん特有の厄介な破損
9月のサバゲなんて無かった()
誰か更新してあげてよぉ
こんばんは小清水です
G3ってカッコいいですよね異論ダメ絶対
何が良いってアレです
HKスラップ
ガシャッ(ボルトハンドル引く)
↓
カチャッ(マガジン挿す)
↓
シャコンッ(ハンドル叩いてボルト閉鎖)
↓
クゥ~
これをやりたいが為に、2年ほど前にクラシックアーミーのフルメタG3を衝動買いしてしまったものです
・・・そしてHKスラップで遊びまくったG3くんは

コッキングハンドルが無事吹っ飛びましたハンドル吹っ飛ぶ?うっ、頭が

見ろよこの無残な姿をよォ
パテは気にすんな必死に藻掻いた跡DA
まあ折れても動作は支障ないですけどホップダイアルへのアクセスが鬼不便
マルイのパーツリスト見たらコッキングハンドルは単品ではなく、レシーバーセットでの販売だって
なんとお値段4000円
たけーよ
なので作ります

ホムセンで200円くらいのアルミ棒(写真はt=5mm、w=15mm、l=300mm)

適当な長さに切り出して位置決めして穴あけ(コッキングハンドルの固定ピン用)

イメージはこんな感じ(刺さってるのはコッキングチューブ)
ただこの状態だとハンドル後ろのスキマが大きく、
ハンドル引く時に固定ピンに負担かかりまくりなので

スキマをパテ埋め

ハンドル引いた時にパテの割れ・欠けを防止する為、
ゴムシートをアルミ棒とパテの間に緩衝材として貼りました

こんな感じ
違和感しか無いゾ
引っ掛ける部分作ってないのでHKスラップできなくなりました()
ただ、ホップダイアルにアクセス出来るようになったのでひとまずコレでよし・・・?
コッキングハンドル単品手に入ったらパテ割ってちゃんと修理しようと思います。
ではでは
誰か更新してあげてよぉ
こんばんは小清水です
G3ってカッコいいですよね異論ダメ絶対
何が良いってアレです
HKスラップ
ガシャッ(ボルトハンドル引く)
↓
カチャッ(マガジン挿す)
↓
シャコンッ(ハンドル叩いてボルト閉鎖)
↓
クゥ~
これをやりたいが為に、2年ほど前にクラシックアーミーのフルメタG3を衝動買いしてしまったものです
・・・そしてHKスラップで遊びまくったG3くんは

コッキングハンドルが無事吹っ飛びましたハンドル吹っ飛ぶ?うっ、頭が

見ろよこの無残な姿をよォ
パテは気にすんな必死に藻掻いた跡DA
まあ折れても動作は支障ないですけどホップダイアルへのアクセスが鬼不便
マルイのパーツリスト見たらコッキングハンドルは単品ではなく、レシーバーセットでの販売だって
なんとお値段4000円
たけーよ
なので作ります

ホムセンで200円くらいのアルミ棒(写真はt=5mm、w=15mm、l=300mm)

適当な長さに切り出して位置決めして穴あけ(コッキングハンドルの固定ピン用)

イメージはこんな感じ(刺さってるのはコッキングチューブ)
ただこの状態だとハンドル後ろのスキマが大きく、
ハンドル引く時に固定ピンに負担かかりまくりなので

スキマをパテ埋め

ハンドル引いた時にパテの割れ・欠けを防止する為、
ゴムシートをアルミ棒とパテの間に緩衝材として貼りました

こんな感じ
違和感しか無いゾ
引っ掛ける部分作ってないのでHKスラップできなくなりました()
ただ、ホップダイアルにアクセス出来るようになったのでひとまずコレでよし・・・?
コッキングハンドル単品手に入ったらパテ割ってちゃんと修理しようと思います。
ではでは