2011年04月15日
おや・・・M14のようすが・・・?
おめでとう!M14はM14 DMR にしんかした!
すいません・・・本当は換装してる途中の写真とか撮ろうと思ってたんですけど・・・
楽しくって楽しくって写真撮るの忘れちゃって・・・・・・
まぁしょうが無いっすよね (冥`・ω・´) (´・ω(⊂三(^ω^#)
ということで我が家のM14がG&PのキットによりDMRになりましたw
キット自体はこんなんです
なんか現代チックになって満足です、これで少しはマルチカモ迷彩との違和感が軽減されるw
一つ気になったのはこの頬当、すっっっっごく固いんですけど(ネジは閉まってませんよ?)
調整がちょっと力仕事です、デフォなんでしょうかね?
この後はバイポッドとスコープをのっけてマークスマンごっこをやるしか無い、楽しみ
あと番外で
ちょっと横で申し訳ないんですが、
何故かCoD:BOの北米版の予約特典である
「RCXD」(ゲーム内で使えるC4付きラジコン)の説明書が入ってました なんで?
まっ、まぁ他の物が足りてないとかじゃないから全然問題ないんですけどね?
ということで冥王星人でした。
2011年04月01日
(冥^ω^)<ストックがぽぽぽぽ~ん
いつものさぼり癖と怠け癖のハーモニーにより更新がストップしてましたが、
やる気を振り絞って更新です、メイチキです。
皆さんにお知らせです お分かりでしょうか

そう、さっそくM14の合板ストックが裂け始めてきたという、
素晴らしいご報告です
何故に入手するもの端から壊れていきやがりますかね、しかも銃に限って
とりあえずストックはG&P製 の DMR コンバージョンキットが
手に入りそうなんで換装予定です、木ストも何とかして直さなきゃ
それとは別に、一昨日上野、御徒町の中田商店の方で
こんな物を衝動買いしてきました

東ドイツ軍のフラッシュライトとか書かれてました、
形が気に入ったんでつい買っちゃいました。
内部構造は至って簡単です

青赤緑のフィルターが内蔵されてて手動で変更できます



青:すごく暗くなる 赤:普通 緑:やけに眩しい と変化しました
光量は大きくないですが、まぁ気にしません 形で買ったんだし。
ちなみにさる先月の二十日にNo9で貸切ゲームを行って来ました。
CFフィールドの貸切したんですが、肝心の戦闘中っぽい写真が
一枚もないです(´・ω・`)
早急に動画を一杯撮れてちっこいデジカメ的なものを入手しなければ。
待機中の一幕

集合写真

ていうか後輩たちの装備が充実しすぎて眩しい、
高二でM1ガーランド入手とか羨ましすぎる
とにかくM14の各部修復急がなきゃ
ていうかブログ見なおして思ったけど・・・
何この自分が投稿した時の修理云々記事の割合の高さ
来いよエアガン!故障なんて捨てて掛かってこい!
装甲騎兵ボトムズ 来週もメイチキと、修理に付き合ってもらう!
冥王星人でした
やる気を振り絞って更新です、メイチキです。
皆さんにお知らせです お分かりでしょうか
そう、さっそくM14の合板ストックが裂け始めてきたという、
素晴らしいご報告です
何故に入手するもの端から壊れていきやがりますかね、しかも銃に限って
とりあえずストックはG&P製 の DMR コンバージョンキットが
手に入りそうなんで換装予定です、木ストも何とかして直さなきゃ
それとは別に、一昨日上野、御徒町の中田商店の方で
こんな物を衝動買いしてきました
東ドイツ軍のフラッシュライトとか書かれてました、
形が気に入ったんでつい買っちゃいました。
内部構造は至って簡単です
青赤緑のフィルターが内蔵されてて手動で変更できます
青:すごく暗くなる 赤:普通 緑:やけに眩しい と変化しました
光量は大きくないですが、まぁ気にしません 形で買ったんだし。
ちなみにさる先月の二十日にNo9で貸切ゲームを行って来ました。
CFフィールドの貸切したんですが、肝心の戦闘中っぽい写真が
一枚もないです(´・ω・`)
早急に動画を一杯撮れてちっこいデジカメ的なものを入手しなければ。
待機中の一幕

集合写真

ていうか後輩たちの装備が充実しすぎて眩しい、
高二でM1ガーランド入手とか羨ましすぎる
とにかくM14の各部修復急がなきゃ
ていうかブログ見なおして思ったけど・・・
何この自分が投稿した時の修理云々記事の割合の高さ
来いよエアガン!故障なんて捨てて掛かってこい!
装甲騎兵ボトムズ 来週もメイチキと、修理に付き合ってもらう!
冥王星人でした
タグ :M14