2015年07月21日
AKMS・・・U・・・('A`)?
('A`)ウォンチュキスミィサイコォノォ
お久しでございます小清水です
当職は結構前にCIMAいや、CYMAのAKMSUを買いましたナリ

デーン
↓

デデーン
ん? 今何す

ん???

長くね???
さすが俺たちのマーシー
AKMSにハンドガードにオナホ穴つけてAKMSUと言い張る心に身が震える
・・・などと思ったかどうかは定かじゃないですが、実際に見てから買いましたよもちろん
付属品

手前はFrサイトの調整用ツール、そして奥は何故か別袋入りのホップパッキン(最初予備かと思いました)
別袋入りのお陰でパッキンのグリス汚染が全く無いのがステキです。
中華にありがちな硬パッキンではなく、マルイの様な・・・というよりマルイ同等の妙に質の良いパッキンですΣ( ゚д゚)
で、ハンドガード

赤丸のレバー動かすと

アッパーが外れる!


さらにこの小さなレバーを動かすと

ロアハンドガードも外れる!

ちなみにハンドガードの裏側はこんな感じ
いつぞやのメイさんのM14と比べるとずいぶん綺麗です
相変わらず板の欠けがあるけど明らかにヤスった跡があります(しかもニス塗った後に?)
エアガン組立のオバちゃんが「ささくれうぜえ」とか思ったんですかね?
よく分からんけど謝謝同志
------------------------------('A`)ウヒョォォォォォォオオォォッホウ------------------------------

更にこっちの赤丸部分のピンを外すと
(割と本気で硬いのでピンポンチとカナヅチで叩かないと取れなかったです)

バレル・ガスチューブのユニットがドボォン

で、ようやく今回はじめてのネジ
こいつを外せばメカボがスポっと抜けます
つまりメカボ取り出すのにここ以外ネジ無しです

裏側の給弾口のところもご覧のとおりネジが無くてつるんつるん

何故か逆サイドから
中身はやっぱりVer.3です
いじりやすい やっぱりVer.3がナンバーワン!
なお中身

もう一個のネジスポットはここ
チャンバーの固定部分です
(右のマスキングミイラはFETユニット)
つまりメカボやインナーバレル・チャンバー取り出しで使うネジは3箇所だけ
とまあ、どう見てもVFC系のAKパクリでしたがCYMAの自称AKMSUでした 殆どハンドガード周りばっか
CYMAでAKっていうと昔の超プラッチックとかマルイパクリとか
バカ!バカ!マンコ!どーしようもないやつばっか思い浮かんでましたが
今回のこれを見ると嬉しさのあまりパスルのピースが埋まっていく・・・
当職は心からこのAKMSUを買ってよかったと思いました(パカベン並感)
おまけ
お久しでございます小清水です
当職は結構前にCIMAいや、CYMAのAKMSUを買いましたナリ

デーン
↓

デデーン
ん? 今何す

ん???

長くね???
さすが俺たちのマーシー
AKMSにハンドガードに
・・・などと思ったかどうかは定かじゃないですが、実際に見てから買いましたよもちろん
付属品

手前はFrサイトの調整用ツール、そして奥は何故か別袋入りのホップパッキン(最初予備かと思いました)
別袋入りのお陰でパッキンのグリス汚染が全く無いのがステキです。
中華にありがちな硬パッキンではなく、マルイの様な・・・というよりマルイ同等の妙に質の良いパッキンですΣ( ゚д゚)
で、ハンドガード

赤丸のレバー動かすと

アッパーが外れる!


さらにこの小さなレバーを動かすと

ロアハンドガードも外れる!

ちなみにハンドガードの裏側はこんな感じ
いつぞやのメイさんのM14と比べるとずいぶん綺麗です
相変わらず板の欠けがあるけど明らかにヤスった跡があります(しかもニス塗った後に?)
エアガン組立のオバちゃんが「ささくれうぜえ」とか思ったんですかね?
よく分からんけど謝謝同志
------------------------------('A`)ウヒョォォォォォォオオォォッホウ------------------------------

更にこっちの赤丸部分のピンを外すと
(割と本気で硬いのでピンポンチとカナヅチで叩かないと取れなかったです)

バレル・ガスチューブのユニットがドボォン

で、ようやく今回はじめてのネジ
こいつを外せばメカボがスポっと抜けます
つまりメカボ取り出すのにここ以外ネジ無しです

裏側の給弾口のところもご覧のとおりネジが無くてつるんつるん

何故か逆サイドから
中身はやっぱりVer.3です
いじりやすい やっぱりVer.3がナンバーワン!
なお中身

もう一個のネジスポットはここ
チャンバーの固定部分です
(右のマスキングミイラはFETユニット)
つまりメカボやインナーバレル・チャンバー取り出しで使うネジは3箇所だけ
とまあ、どう見てもVFC系のAKパクリでしたがCYMAの自称AKMSUでした 殆どハンドガード周りばっか
CYMAでAKっていうと昔の超プラッチックとかマルイパクリとか
今回のこれを見ると嬉しさのあまりパスルのピースが埋まっていく・・・
当職は心からこのAKMSUを買ってよかったと思いました(パカベン並感)
おまけ
