2014年03月26日

3月14日のAGITO戦

えーでは、恒例の被害報告から

【前日】
・Mk46、ピスクラ

【当日】
・P226、マガジンからガス漏れ 
小清水のSA58ストックもげる

【前日】  【前日】
出鼻挫かれるってレヴェルじゃねぇーぞぉぉぉぉ!!!

ついにゲーム開始前どころじゃなくなってしまった・・・・大月です
実はこの前にもM14のストックの肩パッド部分が低温脆性によって破断(嘘だぁ)してたりもします
さぁこの間(もう2週間前近いけど)山梨県は大月市のAGITOで全面貸し切りゲームをしてきました。
最初の感想としてはいやぁーデカイのなんのって、お前のような屋内フィールドがいるかっっていう?

こーんなんとか
3月14日のAGITO戦

こーんなんとか
3月14日のAGITO戦

こーんなんよ?
3月14日のAGITO戦
これでもまだ建物全部写真取れてないし・・・横にあるビルも3階建てだし・・・
とにかくチョー楽しかったです

今回の人数は18人だったけどその人数だと回り込まれるのも警戒するから常に緊張感出て良い感じとの事でした、個人的には頭ばっか被弾して痛かった(KONAMI

今回も面子は我らがTF635をメインに、日大PONS様から二人と静岡から一人、それに前回で味をしめた先輩やら中高の時の部活の仲間も来たり。いやぁー思った以上に大人数で楽しめてよかった。

PONSのホモ達(失礼)
3月14日のAGITO戦

味をしめた先輩と静岡
3月14日のAGITO戦

フィールドとしては工場と倉庫のエリアに分かれてて、それぞれどこから弾が飛んでくるか、そもそも跳弾MAXで下手に位置がバレると悲しみに包まれる結果が発生します。
3月14日のAGITO戦
なんで遮蔽物に隠れるときも割りと気を使う、だがしかしそれが良い

こんな感じで下から上からスケスケでHitを取られることも、頭痛かった(´・ω・`)
3月14日のAGITO戦
3月14日のAGITO戦
下手すりゃこの壁の向こうからひょっこり敵が顔出すかもしれないしね!
こんなかんじに!
3月14日のAGITO戦
窓とかも開け閉めできるんで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |    三  |        |   | 
     |    三  | ∧_∧ |ウィポポポポポ
     |    三  |( ´∀`)つ ▄︻┻┳═一
     |   ガラッ |/ ⊃三 ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
みたいな事もできるっていうwktk仕様、大体ガン見されててやるとすごい勢いで応射されるけどw

倉庫の中をクリアリングしてくのも「らしく」て色んな意味で心拍数上がりっぱなしでした
3月14日のAGITO戦
しかしカバーがVSRとはなんとも心許ない・・・ww

3月14日のAGITO戦
もう迷彩とかほぼ意味無いですね、服で差がでないってのはジャージやら何やらが居る我が隊では良い、いつもは陸自迷彩着てる奴がマジで見つからなかったりするからw

そうそう、なんと置いてある車は全部「生きてる」との事、マジでエンジンもかかるし運転席に乗り込んだりも出来ます。なんで運転席入って堂々と敵陣観察したり、窓越しに偵察したりも
3月14日のAGITO戦

あらやだイケメン、いつの間にかガスのクリスベクターなんて買ったんだよぉ超羨ましいよォ
3月14日のAGITO戦

今回は社会福祉公社の方もいらっしゃいました^^ (作:かみが伸び続けて死ぬ人
3月14日のAGITO戦
しかしトリエラを連れて来なかったので君にはヴェネツィアの土になってもらおう

集合しゃしーん、怪我もなく終れました。余は満足じゃ
3月14日のAGITO戦

そしてこれも恒例サバゲのグルメ
3月14日のAGITO戦
左上はピスクラ、右上はガス噴出中のマガジンです(泣)
飯の中身について言及してねぇ! つくねハンバーグやらコロッケやら、おいしかったですよ?
割り箸の包装に「ちょっとリッチなお弁当」とかって書いてありました リッチ・・・?

そしてコレも (作:かみが以下略
3月14日のAGITO戦
吹き飛ぶだけの文鎮でしてどうも(白目
作った友人から
「リストアップしたら元絵の項目の18をオーバーしすぎてて大草原不可避」 とか言われた
よくよく考えると「ヤバ・・・私のエアガン壊しすぎ・・・?」みたいな事になっていた・・・なんという

ではでは、新年度も皆さんに栄光あれー   今年は物が壊れないといいなぁ・・・(ホロリ...





同じカテゴリー(中華即死物語)の記事画像
G3くん特有の厄介な破損
('A`)ンヴァー
1月1日の記事
テーレッテー
この有様だよ!
この放t メキョォ( ^ω(⊂三(^ω^♯) 
同じカテゴリー(中華即死物語)の記事
 G3くん特有の厄介な破損 (2016-10-30 23:32)
 ('A`)ンヴァー (2014-09-16 23:12)
 1月1日の記事 (2014-01-01 14:37)
 テーレッテー (2013-06-20 22:19)
 教授!どうなんですか教授! (2012-02-09 23:48)
 この有様だよ! (2012-02-02 15:35)

Posted by TF635  at 01:47 │Comments(0)中華即死物語ゲーム関連

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。