2013年02月28日

LCTのAKのスペーサー?

LCTのAKさんですが、
マガジンつっこむとこががばがばですがばがばがががが

LCTのAKのスペーサー?

こんなふうに。

がばがばなので、
私のようなトーシローが装填すると、

Заряжен!!ガッ

LCTのAKのスペーサー?

こんな感じになっちゃいますДавай!!!Давヒットー

そこで、スペーサーさんをつくって押し込もうってことで作ってみました。
☜東急☞で黒いゴムのあいつを購入、加工します。

LCTのAKのスペーサー?

はい、すっごい大変でした。刃全然立たないんだもん。ねばっこいし。
スクレーパーと方ハンでトンカンやったりカッターでうにょうにょやったりやすりでこすったりいろいろやって、

LCTのAKのスペーサー?

こんなかんじに。
このこをクリーニングロッドやマガジンでぐいぐい押し込んで、

LCTのAKのスペーサー?

できました。これでリロードがレボリューションできます。
折角なので図面おいておきます。寸法は目安です目安
私が作ったときは、上の写真では見えないですが側面を斜めに落として入れやすくしてます

LCTのAKのスペーサー?

ゴムなんで適当で大丈夫だとおもいます。

よく調べたらオフィシャル?でスペーサーあるじゃーん…買うよりは安くすんだからまぁいいや…


タグ :LCTAKM自作

同じカテゴリー(自炊)の記事画像
MP5のセレクターづくり
発光トレーサー自作リベンジ編
彡(゚)(゚)フルオートトレーs (´・ω・`)アナログトレーサー 彡(゚)(゚)・・・
AKきました
おや・・・?M14の様子が・・・?
同じカテゴリー(自炊)の記事
 MP5のセレクターづくり (2016-02-23 23:18)
 発光トレーサー自作リベンジ編 (2014-09-25 23:31)
 彡(゚)(゚)フルオートトレーs (´・ω・`)アナログトレーサー 彡(゚)(゚)・・・ (2014-09-22 05:08)
 AKきました (2014-05-27 22:15)
 おや・・・?M14の様子が・・・? (2013-03-06 20:34)

Posted by TF635  at 23:22 │Comments(2)自炊

この記事へのコメント
自炊ワロタ
Posted by 冥 at 2013年03月01日 07:33
ご無沙汰しております。法政ArmedHornetの者です。
「気に入らなければ弄ればいいじゃない!」ですね。こういうスキルがあるとまた楽しみ方が広がりそうだなあと不器用人間は思いました

内容と関係無い話で恐縮なのですが、メールにて新年度に関する提案を送らせていただきました。そちらについてのお返事をいただければ幸いです。
Posted by 法政ArmedHornetの中の人 at 2013年03月05日 01:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。