2016年11月09日
サバゲーの記事を書こうとすると時空が歪み2ヶ月後になる
話をしよう、あれは今から36万……いや、1万4000年前だったか、 まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分二ヶ月前の事だ
ごめんね!!
こんばんは、再来週に次のゲームが控えてる大月です。
毎度恒例、ゲーム記事がくっそ遅くなることに定評がある。アカン
さて、今更ながら9月のゲーム記事です。 もう11月だぞ…
場所は富士山の麓、ふじてんリゾートの施設であるFFFにお邪魔してきました。
航空写真などから分かるように、スキー場に併設されており、なんとセーフティーゾーンから
ゲレンデが歩いて2秒とかそのぐらい。昼飯もゲレンデのレストランで食べてきました。
帰りにほうとう食べて温泉まで入ってきちゃったよ!!今までで一番サバゲ以外が充実!!
当日は猛烈な風~そこそこの雨量の通り雨というサバゲするとかアホじゃないの(一部談)な天候。
一部の参加者は断念して富士周辺の観光に切り替えましたが、それでも半数以上が続行(!)


一部、写っていない人も居ますが、みんな元気です。
雨が吹きすさぶ中、「ラップでも巻いてやるかぁ~ww」などと笑い飛ばしながらフィールドin
フィールドには、森林フィールドと市街地フィールドの2つがあり、当日は運営様の御厚意で
両方のフィールドで好きなだけ遊んできました。市街地の写真は撮り損ねたのでユユチテ

新たな沼の犠牲者。初めてだってのにP90ばっちり買って参戦。キル取れたかな?

わがTF635では適当な服装でもモーマンタイ。もっと初心者を取り込んでいきたいよね!

BBQを邪魔されてブチ切れた一般アメリカ市民俺

同じくBBQの肉を調達しに山を徘徊する一般クッキング民小清水
二人して装着してるのはタクティカルエプロンです
これがまた意外と良いというか、WEのM14(マグ4つだけ)で戦ってたんですが、案外イケるイケる。びっくり
あと頑張ってダンプポーチを付けられれば最強だった……

ウワァアアアアギリーダァアアアアアアアアア。ギリースーツの方が居るゲームは久しぶりでした。
ほんっっと分かんない。やっぱギリー強い。コワイ。

AA-12ニキ。AA-12が実際に投入されてるのをこの目で見るとは…
でも接敵しなかったので火力はよくわかんないです(KONAMI


ピースピース!試合中でも余裕を忘れず楽しむこと、ダイジ、ゼッタイ。

防衛線。右の小清水がどうみてもバリケードに顎を乗せてて煽りMAX

カックィー!モダンなライフルはやっぱり動きがあるポーズが最高に似合うと思ってます。

最後に集合写真。許可をもらうのを忘れたので、ハッキリ写っちゃってる顔はロゴで潰してます。
なんだかんだ、ゲーム始まっちゃえば雨も対して気にならず、楽しかったです。
後日のメンテは大変だったけどな!!
次回は11月も中盤なので、さすがにWEは動かない予感。そのためのSOCOM16。
入社する前にもう一回二回はやりたいなぁ……入社したらやらないなんて事は無いんだけどネ!
次の更新はゲーム記事か年明けか……どっちが早いか勝負ですね!!
じゃあまた次回!!
ごめんね!!
こんばんは、再来週に次のゲームが控えてる大月です。
毎度恒例、ゲーム記事がくっそ遅くなることに定評がある。アカン
さて、今更ながら9月のゲーム記事です。 もう11月だぞ…
場所は富士山の麓、ふじてんリゾートの施設であるFFFにお邪魔してきました。
航空写真などから分かるように、スキー場に併設されており、なんとセーフティーゾーンから
ゲレンデが歩いて2秒とかそのぐらい。昼飯もゲレンデのレストランで食べてきました。
帰りにほうとう食べて温泉まで入ってきちゃったよ!!今までで一番サバゲ以外が充実!!
当日は猛烈な風~そこそこの雨量の通り雨というサバゲするとかアホじゃないの(一部談)な天候。
一部の参加者は断念して富士周辺の観光に切り替えましたが、それでも半数以上が続行(!)
一部、写っていない人も居ますが、みんな元気です。
雨が吹きすさぶ中、「ラップでも巻いてやるかぁ~ww」などと笑い飛ばしながらフィールドin
フィールドには、森林フィールドと市街地フィールドの2つがあり、当日は運営様の御厚意で
両方のフィールドで好きなだけ遊んできました。市街地の写真は撮り損ねたのでユユチテ
新たな沼の犠牲者。初めてだってのにP90ばっちり買って参戦。キル取れたかな?
わがTF635では適当な服装でもモーマンタイ。もっと初心者を取り込んでいきたいよね!
BBQを邪魔されてブチ切れた一般アメリカ市民俺
同じくBBQの肉を調達しに山を徘徊する一般クッキング民小清水
二人して装着してるのはタクティカルエプロンです
これがまた意外と良いというか、WEのM14(マグ4つだけ)で戦ってたんですが、案外イケるイケる。びっくり
あと頑張ってダンプポーチを付けられれば最強だった……
ウワァアアアアギリーダァアアアアアアアアア。ギリースーツの方が居るゲームは久しぶりでした。
ほんっっと分かんない。やっぱギリー強い。コワイ。
AA-12ニキ。AA-12が実際に投入されてるのをこの目で見るとは…
でも接敵しなかったので火力はよくわかんないです(KONAMI
ピースピース!試合中でも余裕を忘れず楽しむこと、ダイジ、ゼッタイ。
防衛線。右の小清水がどうみてもバリケードに顎を乗せてて煽りMAX
カックィー!モダンなライフルはやっぱり動きがあるポーズが最高に似合うと思ってます。
最後に集合写真。許可をもらうのを忘れたので、ハッキリ写っちゃってる顔はロゴで潰してます。
なんだかんだ、ゲーム始まっちゃえば雨も対して気にならず、楽しかったです。
後日のメンテは大変だったけどな!!
次回は11月も中盤なので、さすがにWEは動かない予感。そのためのSOCOM16。
入社する前にもう一回二回はやりたいなぁ……入社したらやらないなんて事は無いんだけどネ!
次の更新はゲーム記事か年明けか……どっちが早いか勝負ですね!!
じゃあまた次回!!
5/2 バトルシティー貸し切り戦
9/19(土) CIMAX Bフィールド貸し切りゲーム
5/5 特殊作戦郡区 貸切ゲーム
3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦
何ヶ月ぶりだ…色々あった…何もかm(ry
3月14日のAGITO戦
9/19(土) CIMAX Bフィールド貸し切りゲーム
5/5 特殊作戦郡区 貸切ゲーム
3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦
何ヶ月ぶりだ…色々あった…何もかm(ry
3月14日のAGITO戦