2010年12月15日
貸切ゲームに行ってきましたー
去る12月12日、新百合ヶ丘の「OPS」に貸切に行ってきました、
皆怪我もなく、無事に終えることができました
・MINIMI、機関部損傷、可動不可
・M3ショーティ、シェルカバー脱落、修復困難
えぇ 俺の可愛いムスメたちをのぞけば・・・ww
兎にも角にもほぼ全員が始めてのサバゲ、最初こそ戸惑っていましたが、
慣れると普通に当ててきて痛かったです、太もも痛い
ターミネーター戦に行く前の様子

ターミネーターとして目立つように寒冷地迷彩着てます、決して素で着てるわけじゃありませんw
OPSのフィールド自体は、「遮蔽物がちっこいなぁ」と感じられました。

大体がこんなもんです、後はこれを立てたようなやつぐらい
今後の施設の拡充が楽しみです。
次回のサバゲは二月、猿人猟団様と(ひょっとしたらPONS様)の合同サバゲ!
ソレまでにMINIMIが完璧に直さなきゃ・・・ チクショオオオオ!!
結果:考察
実習目的である、
「各隊員がサバゲの雰囲気を理解する及び今後の活動に繋げる足がかりとする」
という事は十分に達成出来たと判断でき、実習は成功したと言える。(キリッ
皆怪我もなく、無事に終えることができました
・MINIMI、機関部損傷、可動不可
・M3ショーティ、シェルカバー脱落、修復困難
えぇ 俺の可愛いムスメたちをのぞけば・・・ww
兎にも角にもほぼ全員が始めてのサバゲ、最初こそ戸惑っていましたが、
慣れると普通に当ててきて痛かったです、太もも痛い
ターミネーター戦に行く前の様子
ターミネーターとして目立つように寒冷地迷彩着てます、決して素で着てるわけじゃありませんw
OPSのフィールド自体は、「遮蔽物がちっこいなぁ」と感じられました。
大体がこんなもんです、後はこれを立てたようなやつぐらい
今後の施設の拡充が楽しみです。
次回のサバゲは二月、猿人猟団様と(ひょっとしたらPONS様)の合同サバゲ!
ソレまでにMINIMIが完璧に直さなきゃ・・・ チクショオオオオ!!
結果:考察
実習目的である、
「各隊員がサバゲの雰囲気を理解する及び今後の活動に繋げる足がかりとする」
という事は十分に達成出来たと判断でき、実習は成功したと言える。(キリッ
サバゲーの記事を書こうとすると時空が歪み2ヶ月後になる
5/2 バトルシティー貸し切り戦
9/19(土) CIMAX Bフィールド貸し切りゲーム
5/5 特殊作戦郡区 貸切ゲーム
3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦
何ヶ月ぶりだ…色々あった…何もかm(ry
5/2 バトルシティー貸し切り戦
9/19(土) CIMAX Bフィールド貸し切りゲーム
5/5 特殊作戦郡区 貸切ゲーム
3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦
何ヶ月ぶりだ…色々あった…何もかm(ry
2月のサバゲは、合同ではなくなってしまいましたが、お互い楽しみましょう~!
OPSは、機動戦を楽しんでもらいたいみたいな事を言っていたので、今後もあまりバリケは増えない可能性ががが
こっちもゲームがしたい...
装備の充実が急務ですw
流石に装備の半数が俺の持ち出した物っていうのは・・・ww
じわじわと...
抜け出せないように.....
そして同志を増やすのです。