2010年12月04日
俺「MINIMI治った!」 ギア「と思うじゃん?」
今まで放置気味だったMINIMIちゃんのBOXマガジンの中にマガジンを今日修理したんですよ、
中身引っ張り出して、一回配線を全部とっぱらって、全部断線してないか確かめて。
それでね?ちゃんともう一回繋ぎ直して、秋葉原でこの前買ってきたスイッチを取り付けたんです、

蓋とじるとこんな感じ、

通電チェックも出来てたからもう「オッシャアアアこれで動くううううううう」な感じだったんです・・・
し か し 動 か な い
なにかと思った、そしたらラージバッテリーを渡しに先輩が来てくれたので、
ついでに見てもらったらなんと、 モーターのピニオンギアに縦にばっちり亀裂が走っている、
というか完全に割れているという事が判明・・・ ピギャアアアアアアアア
なんとかして調達する予定です、 先生きのこれない・・・
----まったく関係ない番外編-----------------------------------------------------------------------
本日大学の工場で、「中級旋盤講習」なる物を受講してきました。
定員四名もアレだけど、自分ともう一人しか申し込んでないってどういうww
段付き&穴ぐり加工の習得っていう副題で、

こんなモノを削り出してきました、ちなみに汚く見えるのは噛み付きで削れ防止用のグリスです
合 体 ! !(シャキーン)

逆さにしても落ちませんよ?
はめあいの精度はばっちり、公差は±10μmぐらいに収まってるはず 多分
良い物が出来て良かったです・・・ 途中でマイクロメーターが狂ってるのがわかったり、
自動送りで接触したと思ったら5mm進んで 「ガッ」っとか変な音出したり ヒヤヒヤもんだったよ!
外そうとすると「キュッポン」って心地良い音がします。
さぁ皆も素晴らしき旋盤ライフを! 冥王星人でした
中身引っ張り出して、一回配線を全部とっぱらって、全部断線してないか確かめて。
それでね?ちゃんともう一回繋ぎ直して、秋葉原でこの前買ってきたスイッチを取り付けたんです、
蓋とじるとこんな感じ、
通電チェックも出来てたからもう「オッシャアアアこれで動くううううううう」な感じだったんです・・・
し か し 動 か な い
なにかと思った、そしたらラージバッテリーを渡しに先輩が来てくれたので、
ついでに見てもらったらなんと、 モーターのピニオンギアに縦にばっちり亀裂が走っている、
というか完全に割れているという事が判明・・・ ピギャアアアアアアアア
なんとかして調達する予定です、 先生きのこれない・・・
----まったく関係ない番外編-----------------------------------------------------------------------
本日大学の工場で、「中級旋盤講習」なる物を受講してきました。
定員四名もアレだけど、自分ともう一人しか申し込んでないってどういうww
段付き&穴ぐり加工の習得っていう副題で、
こんなモノを削り出してきました、ちなみに汚く見えるのは噛み付きで削れ防止用のグリスです
合 体 ! !(シャキーン)
逆さにしても落ちませんよ?
はめあいの精度はばっちり、公差は±10μmぐらいに収まってるはず 多分
良い物が出来て良かったです・・・ 途中でマイクロメーターが狂ってるのがわかったり、
自動送りで接触したと思ったら5mm進んで 「ガッ」っとか変な音出したり ヒヤヒヤもんだったよ!
外そうとすると「キュッポン」って心地良い音がします。
さぁ皆も素晴らしき旋盤ライフを! 冥王星人でした
----------- 追記 12/5 ----------------------------------------------------------------------------
押入の奥のタミヤ4WDを生贄にMINIMIのBOXマガジンを召喚!(でゅいーおん)
ピニオンがT10がT8になっちゃったけどちゃんと給弾するようになりました、
やったねたえちゃん!これでMINIMI実戦投入できるヨ!!
まぁギア数の関係で不発とか起こりそうで怖いけどなんとかなると思って、うん
あと静寂性とは無縁ってレベルですね、さすがSAW
何はともあれ治って良かったー アドバイスをくれた方も有難う御座いました!
押入の奥のタミヤ4WDを生贄にMINIMIのBOXマガジンを召喚!(でゅいーおん)
ピニオンがT10がT8になっちゃったけどちゃんと給弾するようになりました、
やったねたえちゃん!これでMINIMI実戦投入できるヨ!!
まぁギア数の関係で不発とか起こりそうで怖いけどなんとかなると思って、うん
あと静寂性とは無縁ってレベルですね、さすがSAW
何はともあれ治って良かったー アドバイスをくれた方も有難う御座いました!
そうなんです、一応ミニ四駆のモータとピニオンに取り換えようと思っているのですが、
なんかピニオンギアの歯数が合わなさそうで怖いのです・・・
とりあえず今日模型屋行ってみますw アドバイス有難う御座いました!
早速ですが「お誘い」&「御検討」をお願いしたく書き込ませて頂きました。
できましたらメールでのやりとりをしたいと考えてます。
もし問題無いようでしたら、恐れ入りますが当方ブログの左側サイドバーの下の方に「オーナーへメッセージ」という箇所が御座いますので、お手数ですがソコから空メールで構いませんので御連絡頂けますでしょうか?
確認出来次第、コチラから内容を記載したメールを送信させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します。