2013年01月30日
自己紹介其の漆の弐
またまたぱぴよんです。
そもそも何故、ミリブロの更新を押し付け頼まれたのかという理由を紹介します。
自己紹介の時あまりに機械的で先輩方から「やる気あんのか?」とか
「つまらん」とかいう声が聞こえそうな文章だったので、
ここからは気分を変えて秋山優花里風に紹介を
(ただの痛い子です。本当にありがとうございました。)
というわけで以下脳内フルボイス推奨です。
では紹介しますね。今日届いたVFC HK416D14.5RS GBBです!

え?VFC?何故マルイが次世代出した今、VFCのしかもGBB?
理由はVFCはヘッケラー&コッホ社の正式ライセンスを受けていて、
外装はもちろん刻印まで本物そっくりなんですよ!

それで中も本物のような動作をするんです。これは買うしかないじゃないですか!
でも中華製だし壊れるんじゃない?
その点は大丈夫です!
VFC製はファーストロットこそ壊れやすいと言われていますけど、セカンド・サードと
ちゃんと改良されて耐久性・精度ともに向上してるんですよ!
HK416はM4のサードロットの改良なので壊れにくくなっているんですね。
通常分解(フィールドストリッピング)も簡単で、テイクダウンピンを引き抜くだけ。
中身もよく出来ていますねぇー。

取扱説明書です。英語の他にフランス語などでも書かれていまね。
もちろん日本語では書かれていません。
でも、図が入っていてとっても分かりやすいんですよ!

試射した結果は箱出しでも十分に動き、ガス漏れなどもありませんでした。
一見、欠点が無いように見えるHK416ですが1つだけあるんですよ。

写真が見にくくてすいません。
写真のちょうど中央部がボルトストップにかかる部分なんですが、
これが焼入れなどの耐久処理されていないので、このままにすると変形する恐れがあるんです...
でも、これも簡単な処理で対策することができるので心配いりませんよ!
EoTech557とVFC純正のHKフォアグリップを付けてみました。
やっぱりカッコイイですね!

エアガンにしろ、ちょっと手がかかるくらいが愛着が沸くと思いませんか?
以上でVFC HK416D14.5RS GBBの紹介を終わります。
大月殿、次のサバゲーはいつでありますか? 早く使いたくてウズウズしてるであります!
そもそも何故、ミリブロの更新を
自己紹介の時あまりに機械的で先輩方から「やる気あんのか?」とか
「つまらん」とかいう声が聞こえそうな文章だったので、
ここからは気分を変えて秋山優花里風に紹介を
(ただの痛い子です。本当にありがとうございました。)
というわけで以下脳内フルボイス推奨です。
では紹介しますね。今日届いたVFC HK416D14.5RS GBBです!
え?VFC?何故マルイが次世代出した今、VFCのしかもGBB?
理由はVFCはヘッケラー&コッホ社の正式ライセンスを受けていて、
外装はもちろん刻印まで本物そっくりなんですよ!
それで中も本物のような動作をするんです。これは買うしかないじゃないですか!
でも中華製だし壊れるんじゃない?
その点は大丈夫です!
VFC製はファーストロットこそ壊れやすいと言われていますけど、セカンド・サードと
ちゃんと改良されて耐久性・精度ともに向上してるんですよ!
HK416はM4のサードロットの改良なので壊れにくくなっているんですね。
通常分解(フィールドストリッピング)も簡単で、テイクダウンピンを引き抜くだけ。
中身もよく出来ていますねぇー。
取扱説明書です。英語の他にフランス語などでも書かれていまね。
もちろん日本語では書かれていません。
でも、図が入っていてとっても分かりやすいんですよ!
試射した結果は箱出しでも十分に動き、ガス漏れなどもありませんでした。
一見、欠点が無いように見えるHK416ですが1つだけあるんですよ。
写真が見にくくてすいません。
写真のちょうど中央部がボルトストップにかかる部分なんですが、
これが焼入れなどの耐久処理されていないので、このままにすると変形する恐れがあるんです...
でも、これも簡単な処理で対策することができるので心配いりませんよ!
EoTech557とVFC純正のHKフォアグリップを付けてみました。
やっぱりカッコイイですね!
エアガンにしろ、ちょっと手がかかるくらいが愛着が沸くと思いませんか?
以上でVFC HK416D14.5RS GBBの紹介を終わります。
大月殿、次のサバゲーはいつでありますか? 早く使いたくてウズウズしてるであります!
CYMAのくせに生意気だ ~AK Zhukovくんオッスオッス~
福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~
56-2式のメカボの中身
56-2式ちょっぴり近代化
56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
無可動実銃(動かないとは言ってない)
福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~
56-2式のメカボの中身
56-2式ちょっぴり近代化
56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
無可動実銃(動かないとは言ってない)
にしてもやっぱVFCの刻印はいいなぁかっけぇなぁ、こういう刻印がしっかりしたのとか持ってないからちょっと欲しくなる