2010年11月28日

物資補給

どうも、ナイトホークです。
12月12日に予定しているフィールドOPSでのサバゲーが迫ってまいりました。
今回初参戦となるTF635の面々や、サバゲをやってみたい!という人たちの装備を揃えるため、聖地「秋葉原」へ突撃してきました\(^o^)/
前回、PONSの皆さんとご一緒させていただいたメイと私は主に弾薬の補給でしたが(笑)

身内だけの上に、三人(メイ、小清水、私)以外は全員初心者ということで迷彩服などの装備は買わず、最低ゴーグルだけは買って後は各自好きな装備を買うという感じで適当に店を回りました。

回ったのはエチゴヤとアソビット。S&GARFはイタリアのイベントがどうのとかで30日までお休みだそうで開いていませんでした。くそっ、なんてこった!

今回私が買ってきたのは

・バイオBB弾0.2g(5000発)2100円
・ラージバッテリNi-MH 2980円
・マウントリングM 1260円

の三つです。

バイオBB弾は一番安いのを買ったら予想以上の量に重かったです(笑)
よく考えたら0.2g×5000=1kgですものね、下手なハンドガンよりも重いわw

ちなみに買ってきたBB弾の写真。
物資補給
なんかパッケージがすごい厨二くs格好いいですね。
中身まだあけてないので弾が何色か分からないのが怖いですけど(笑)
3000円が当たるらしいくじは見ての通りハズレです。悲しみ。


話は変わりますが、TF635とは関係なく今回参加してくれる私の所属している部の先輩と同級生も連れて行きました。
二人にはゴーグルを買って貰うつもりだったのですが、先輩はMW2のゴーストがつけているような髑髏のフェイスマスクを華麗にご購入しておりました。
先輩曰く、「これ、かっこいいじゃん(笑)」

どうかそのまま本物のゴーストさんと同じ装備を集めて下さい、私の代わりに\(^o^)/
迷彩ズボン買うお金もないよ!

サバゲに関する話はこのくらいでしょうか。

ーー以下、雑記ーー
秋葉原の電気街口からラジオ会館のあるほうへ出たところに「やすべぇ」というつけ麺屋があるのですが、あそこまじでおいしいですね。
今日何人かで食べに行ったのですがおいしい上に食べ応えが半端無い。
並盛り、中盛り、大盛りの値段がすべて720円でお得です。
しかも大盛りは440gという途方もない量。
食べても減らない麺と格闘しました。
いや、おいしいですよあそこ。おすすめ。調子にのって大盛り頼むとその後重量過多で機動力が格段に落ちますが(笑)
みなさんも是非おためしあれ。

それでは今回はこの辺で。
ナイトホークでした。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2017年あけましておめでとう
2016年2月27日CIMAX-A
怒涛だった年越し&あけましておめでとうございます!
20150820 そうかえん
3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦
にがつみっかは せつぶんだよ!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2017年あけましておめでとう (2017-01-05 20:02)
 2016年2月27日CIMAX-A (2016-03-12 01:46)
 怒涛だった年越し&あけましておめでとうございます! (2016-01-08 21:00)
 20150820 そうかえん (2015-08-23 18:52)
 3/7 シマックスCフィールド貸し切り戦 (2015-03-16 01:05)
 にがつみっかは せつぶんだよ! (2015-02-05 22:50)

Posted by TF635  at 23:02 │Comments(0)雑記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。