2018年10月20日

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

前回56-2式を購入して1人舞い上がってた小清水です

明日後輩(PONS)とサバゲー行く予定なので
その前にちょっとパッキンだけ交換しようと思います


56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

例の超親切な図
あの異様な外装もコレがあれば簡単分解って思うじゃん?

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

マニュアル君「コッキングレバー外せ」

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

アタシ「いやストッパー取りたくてもメカボに邪魔されとるやんけ」
と一瞬思ったんですけど

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

マルイとかVFC系と違ってイモネジ固定してないので棒の部分だけ取れるみたいです
よく見たら例の図も棒の部分押してるね

で、アッパーハンドガード外して

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

56式分解の鬼門って言われてる?例のアレ
すっげー固いよ!って散々言われてるみたいですけど

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

こんな感じに例のレンチ当てたら簡単に取れちゃいました
というか板バネのテンションで押し出されるように取れます
※必ずアッパーハンドガードの固定レバーがレンチ動かす時の支点になるので
 位置は固定ポジションにしましょう


56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

リアサイトの板バネ比較(左がCYMAのビゾン、右がRS56-2式)
ビゾンは1mmでしたが56-2式は1.5mmありました
そりゃ固いってば

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

チャンバー固定ネジ外します
ちゃんと座金付いてるのがエラい

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

写真は少し浮かした状態ですがリアサイトブロックの中にあるイモネジ2本外します
奥側のネジはエラく固かった一方、手前のネジはゆるゆるという謎

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
何故かこれだけ縦写真

ボトムハンドガードの固定ピンを動かします
個人的にコレがこの銃の分解関係で一番固かった気がします

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃
うおっ眩し

ついでにハンドガード眺めてみます
レシーバーにハマる部分がエラくキツキツ
ちなみに板バネはありません

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

そんなこんなでアウターバレルが外れてインナーバレル周りも取れました

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

ぱっきんまん
G&Gの緑パッキンほど硬くないけどマルイよりは硬い
マルイ製に変えて今回の目的達成

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

インナーバレル内部は割とキレイでした
ホップの窓部分も微妙にバリ残ってるかな~って程度

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

チャンバーはプラ製ですが成形もキレイでバリもありませんでした
AKチャンバーとはフロント側の切り欠きがあるかないかくらいの差なので流用可能かと
ちょっと油付着してたので拭いてあげました

で、また逆の手順で組み上げて

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

またコレ リアサイトを今度は組み付けます
レンチで板バネ押さえて出来た隙間にリアサイトをスライドさせて取り付け完了

さあて明日のサバゲで56-2式くんどうなるやら


~~~~~~~~~~Extra Stage~~~~~~~~~~

雨降ってきた雷鳴ってきたこわい

ところで56-2式くんのパッキン買いにマイトリーまで行ったんですが

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

こんなの売ってたニダ
YIKA製とか黄河製みたいな駄菓子銃かと思ったらあのトイスター製です

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃


韓国語読めないけど操作だけは何となく分かった
あとはモルゲッソヨ

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

右上のが本体
銀ダン(PPK)より小さく、縦横だけならコルトポケットといい勝負

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

全長117mmくらい

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

展開するとこんな感じ
作画崩壊した漫画子供の落書きに出てくる銃ってこんなだよね
マニュアルセーフティもあるけど奥まってて動かしづらいし
グリップ展開しないと撃てないから実質こっちがセーフティ

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

リアサイトの所にヒンジがあるのでくぱぁするとBBが弾入ります
結構たくさん入るよ!
ここから発射ギミックも見えるんですが、銀ダンと同じくシリンダー・ピストン方式です
コッキングの必要は無く、トリガー引くだけでOK

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

マルイ0.25gでの弾速はこれくらい
銀ダンよりもうちょっと上ですね
これもどれくらい飛ぶか試してみようと思います

ではでは

※追記

56式のパッキン交換と謎の駄菓子銃

セーフティのノブ(銃の中に)落としちゃったあああああああので分解の図
トリガー引くと
①チャンバー兼ねたシリンダーが後退して弾がチャンバーにセット
②と同時にピストン後退
③トリガー引き切るとピストンのストッパーが外れてピストンリリースして発射
④最初に戻る
って感じ
弾が重力落下なので構造は至極シンプルです
これはいいものだ


同じカテゴリー(エアガンレビュー)の記事画像
CYMAのくせに生意気だ ~AK Zhukovくんオッスオッス~
福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~
56-2式のメカボの中身
56-2式ちょっぴり近代化
無可動実銃(動かないとは言ってない)
今更(色んな意味で)
同じカテゴリー(エアガンレビュー)の記事
 CYMAのくせに生意気だ ~AK Zhukovくんオッスオッス~ (2019-01-13 18:51)
 福袋の要らない子引き取り隊 ~M16A1くんオッスオッス!~ (2019-01-09 22:28)
 56-2式のメカボの中身 (2018-11-05 11:21)
 56-2式ちょっぴり近代化 (2018-10-25 15:44)
 無可動実銃(動かないとは言ってない) (2018-10-14 15:22)
 今更(色んな意味で) (2018-04-23 22:16)

Posted by TF635  at 17:36 │Comments(0)エアガンレビュー

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。